danron-v3
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期


 ダンガンロンパは、PS Vitaを買おうと思った理由のひとつ、でもありました。
 しかし、「ダンガンロンパ1・2 Reload」は結構ハマって最後までプレイしましたけれど、「絶対絶望少女」はスピンオフ作品ということと、本来のダンガンロンパと違うシステムということで、体験版を少しだけやって購入はしませんでした。
 アニメ作品は、「1」と「3希望編」「3絶望編」は観ましたが、それ以外は観ていません。小説も読んでいません。

 そもそもになりますが、ワタシは推理小説…の中でも、いわゆる「新本格推理」というカテゴリが大好きですので、ソチラの方向性に期待していた訳だったため、です。

 まぁ、「ひぐらし~」のように、原作者が推理してみろ言うてんのに「何処をどうやって何を推理しろと?」という、クソつまらない内容ではなかったことと、それなりにトリックや動機があり、かつ全体に壮大なストーリーがあって、推理物というよりは普通に物語として面白かったことから、ゲームに加えてアニメ版を見た、という訳です。

 そんな程度の「ダンロン好き」ではありますが、この「V3」は、事前情報一切ナシ、体験版は本編とはまるっきり違う内容であることだけは知ったので体験版を落としてプレイした、という程度で購入しました。

 物語の性質上、ネタバレに関連する事を書いてしまうとゲームが根底から台無しになるため、ここではネタバレはしないで感想を書いていこうかな、と思います。



体験版からかーい!

 ネタバレにはならないと思いますので敢えて書きますが、この「V3」は、体験版からシッカリと伏線が張られ、プレイヤーをミスリードしてくれています。
 体験版をプレイしただけではそれが何なのか分からないですし、勘の良いダンロンファンならば簡単に想像は出来るかもしれないもののそういう人は既にV3本編をプレイ済でしょうから、この程度にしておきます。

 この仕掛けが実にダンガンロンパシリーズらしくて、「あ、そういうコトwww」と笑うしかありませんでした。


本編の感想

 相変わらず(!?)殺人トリックはガバガバなものの、真相を明かして行く学級裁判の緊張感や、トゥルーエンドに至るまでのストーリー、そして作品テーマについては、シリーズファンならば恐らくは「嗚呼(いい意味で)やってくれたな!」と思うかな、と思います。
 それほどにストーリーが面白かった、ですね。

 ネタバレしないとなると、正直「これ以上書くことが出来ない」です。ハイ。
 何がどう面白かったのか、作品テーマとは何か、なんて事に触れると、その全てがネタバレになる為です。

 学級裁判に入る時にクロが想像つくチャプターもありましたが、前情報一切無しでプレイしていたので(なんや人気投票みたいなのあったらしいけれど、その存在も知らないくらい情報シャットアウト状態でした)、クロがまるっきり想像できずに裁判入りして、その渦中で何となく想像出来てきて…みたいなチャプターもあり、なかなかに楽しめました。

 殺人トリックはもうどうしようもなくガバガバで、クロがバレる証拠もガバガバな場合もあったりするのですが、それはもうダンガンロンパシリーズだから、で乗り切りました。
 このゲームの面白さのキモはそこではないから、です。

 敢えて苦言を呈するとしたら、第一回目の学級裁判までが異常に長く感じたことと、BAD ENDからのルート復帰方法くらい、でしょうか。アレは判らんわ!


ミニゲーム

 ブレインドライブと発掘イマジネーションが面白くなかっただけで、後はまぁまぁ、ってのが私の感想。
 理論武装には賛否両論があるみたいですが、私はアップデート後にプレイしたので、そこまで悪いイメージは付き纏いませんでした。とは言え、音ゲーですらなかったので面倒臭さの方が先行したのも事実ではありますが…。

 ブレインドライブを敢えて評価するならば、BGMが「コレ絶対にアウトランへのオマージュだろw」ってことくらいですかね。アクセルだけじゃなくブレーキもあれば、まだ楽しめたかと思いますし、そもそも前作にあったロジカルダイブの方が楽しめましたから…。


V3からダンガンロンパの世界に入ろうとするのは無謀

 ネタバレになるので詳しくは書けないのですが、V3からダンガンロンパの世界に入ろうとするのは「勿体ない」ので止めておくべきでしょう。
 PS4ではリリースされていないのが勿体ないのですが、Vitaで1・2 Reloadをプレイした後の方がいいです。
 1はアニメ版で補間できますが、2はアニメになっておらずゲームでしか体験できない物語のハズなので、1と2、という訳です。

 1・2をプレイした後でV3をプレイすることで、色々なV3に用意されている「仕掛け」が初めて輝きを増すのです。その仕掛けはV3体験版から始まっているし、本編をクリアした後にもう一度プロローグから本編をやり直そうと進めると、本当に「ゲームへの見方が全く違った方向からになる、新たな楽しみ方ができる」ので、オススメですぞ。

 恐らく、推理を期待してV3を買った人や、V3からこのシリーズに入った人にとっては「何このワケの分からないアンフェアなゲームは」と思うしかない、と思います。タイトルに「ニュー」が付いているとは言え、希望ヶ峰学園からの流れは無視できないし、やっぱり「ダンガンロンパ」だからですね。 


とは言え、ダンガンロンパ1・2を知っているならマストプレイなのは確か。

 ゲーム版1・2のストーリーを知っているだけでOKです。それだけでマストバイ、マストプレイなゲームでした。
 もちろん、アニメ版等で補間していた方がより楽しめるのは確かですし、好きなキャラクターが出来たならば尚更にハマれるゲームになるはずです。

 1、2、V3のいずれかで、一人でもいいから好きなキャラクターが出来たならば、本編クリア後のオマケ要素にはきっと笑みがこぼれるでしょうし、ね。

 あ、オマケ要素とは言え、そのテキストボリュームはハンパなさそうですよ。
 私も少し触れてみたものの、とんでもない奥行きを感じて躊躇しているくらい。他にプレイしたいゲームあるのにンもぅ!って感じです。
 幸い(?)私には、そこまでドハマリして愛するキャラクターが出来なかった(ストーリー全体が好き、何となくこのキャラ好き、コイツキライ、ってのはあるんですが、キャラにドハマリまでは行かなかった)ことから、まだこの奥行き知れぬオマケ要素にドハマリするところまでは行ってはいないのですけれどね。

 何だかんだで、私の場合は、V3で好感度上げに勤しんで、この子いいなぁって思ってハマりそうになっていた子がアレでアレしてああなったので、受けた精神的ダメージが「グロい展開になった時のモノファニー」並でしたから…。
 きつかったわー。マジきつかった。

 なので、男のロマン砲に入り浸って「楽しかったあの頃」に戻る…と(マテ